アプリケーションによっては、共通ライブラリが更新されて動作しなくなることがありますので、はじめに古いバージョンのアプリケーションをアンインストールしてから移行してください。
できます。ただしSSDに古いコンピューターのデーター全てが収納できる必要があります。
SSDは容量が少なく、古いコンピューターのハードディスクより容量が少ない事がほとんどです。移行を開始する前に、古いコンピューターのハードディスクを整理して、不要なデーターを削除しておきます。たとえば、120GBのSSDの場合、OSだけで20GB程度利用しますので、残り100GB程度しか空き容量がありません。古いコンピューターのハードディスク利用量が100GB未満であれば移行可能ですが、100GB以上の場合は、不要なアプリケーションやデーターを削除して、利用量を100GB未満にする必要があります。
引越作業の初期設定は、古いコンピューターに接続されている全てのハードディスクの内容を引越する設定になっています。
Cドライブだけを引越する場合は、引越し前に引越し不要なハードディスクを取り外しておくか、WinWinの引越ウィザードで、[詳細]をクリックし、Cドライブだけを明示的に指定してください。
必要です。アクティベーション時にインターネットを利用します。他のコンピューターを使ったオフラインアクティベーションも可能ですが、その場合も他のコンピューターがインターネットに接続されている必要があります。
WinWinのパッケージには、引越元と引越先用に2ライセンスが含まれていますので、1つのパッケージで引越ができます。
はい。あります。
WinWinは、古いコンピューターで1回、新しいコンピューターで1回の、合計2回だけアクティベーションができます。
※ | 3台目のコンピューターをアクティベーションするためには追加のライセンスが必要です。 追加のライセンスは、こちらでご購入いただけます。 |
1台のコンピューターで引越を行う場合は同じコンピューターで2回アクティベーションできます。
※ | 2台目のコンピューターをアクティベーションするためには追加のライセンスが必要です。 追加のライセンスは、こちらでご購入いただけます。 |
一度アクティベーションを行うと、そのコンピューター固有のIDとプロダクトキーが紐付けされ、ZTV社のアクティベーションサーバーに記録されますので、2回目以降、そのコンピューターでWinWinを起動しても、自動的にアクティベーションされます。
テスト移行を実施してアクティベーション回数をオーバーした場合は、1つのシリアルキーにつき1回だけ(サポート対応中を除く)解除手続きができます(過去に解除依頼されたシリアルキーはZVT社にて拒否されるため解除できません)。以下の解除ご依頼フォームで、弊社サポートセンターにご連絡ください。
なお、アクティベーション解除は弊社で実施するものでは無く、弊社がお客様に代わってZVT社へ依頼を行いますので、アクティベーション解除をお約束するものではございません。あらかじめご承知ください。過去に解除依頼を行っている場合はZVT社から解除拒否が通知され、弊社からの解除依頼は受け付けられなくなります。このような場合は、お客様ご自身ががZVT社へ英語にて交渉していただく必要があります。
■解除ご依頼フォーム
https://www.leapcorp.co.jp/reset/
※ Zinstall社のサーバーに記録されるコンピューターIDは、Windowsがコンピューターにインストールされる毎に生成されるユニークなIDです。このコンピューターIDに、個人情報は含まれておりません。また、このIDから個人を特定することもできませんので、ご安心ください。
誤ったアクティベーションを行い、正しいアクティベーションができなくなった場合は、個別にご対応させていただきます。以下の解除ご依頼フォームで、弊社サポートセンターにご要望ください。
なお、アクティベーション解除は弊社で実施するものでは無く、弊社がお客様に代わってZVT社へ依頼を行いますので、アクティベーション解除をお約束するものではございません。
■解除ご依頼フォーム
https://www.leapcorp.co.jp/reset/
レジストリから以下のエントリを削除してください。
32bitアプリケーションの起動時間問題が修正されます。
HKEY_CLASSES_ROOT\AppID\{A1F4E726-8CF1-11D1-BF92-0060081ED811}
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{A1F4E726-8CF1-11D1-BF92-0060081ED811}
HKEY_CLASSES_ROOT\WiaDevMgr
HKEY_CLASSES_ROOT\WiaDevMgr.1
HKEY_CLASSES_ROOT\Wow6432Node\CLSID\{A1F4E726-8CF1-11D1-BF92-0060081ED811}
HKEY_CLASSES_ROOT\Wow6432Node\WiaDevMgr
HKEY_CLASSES_ROOT\Wow6432Node\WiaDevMgr.1
レジストリの修正を行いますので、間違いのないようご注意ください。
間違った修正を行うと、Windowsが起動しなくなる事もございます。
製品仕様です。
日本語のWindowsは、バージョンによって、「アクセサリ」のフォルダを半角文字で表したり、全角文字で表したり、アルファベットで表します。これらは文字列としては異なるフォルダ名になりますので、WinWinで移動すると複数の「アクセサリ」ができてしまいます。
音楽ファイルや動画ファイルは移動されていますので、ライブラリだけを古いコンピューターからエクスポートとインポートを行ってください。