
Vector新着ソフトレビューでZinstall WinWinが紹介されました。 こちらからご覧ください
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() 今までの一般的なPC引越しソフトは、PC間でデータの移動や変換をするだけでした。Zinstall WinWin(ジーインストール ウィンウィン)は、新しいパソコンのOSに、現在お使いのパソコンから「アプリケーションソフト」「設定」「ユーザーデータ」などすべてを簡単に移行することができる、究極のPC環境引越しソリューションです。
パッケージ版(LANケーブル付属) 2014年2月7日発売 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinは、移行元のPCから移行先のPCに、ユーザーデータの転送はもちろん、すべてのアプリケーションソフトと設定を直接埋め込みます。移行先のPCでは、古い環境と新しい環境を切り替えて使う必要はありません。今まで使ってきたソフトも移行先のOSで違和感なく使うことができます。
※新しいOSや64ビットOSで動作が保証されていないアプリケーションソフトは、移行しても動作しない場合があります。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinは、Windows標準のアプリケーションも含めたすべてのアプリケーションソフトを対象に、移行作業を実行します。数あるアプリケーションソフトに対して、事前の移行可否の判定や取捨選択を個別に行う必要はありません。スイート製品などのアプリケーション間の連携も、可能な限り保持することを念頭に置いた設計となっています。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
現在のPCから新しいPCへ、アプリケーションソフト/設定/ユーザーデータを移行するために使用します。「Windows XPからWindows 7/8/10への移行」や「Windows VistaからWindows 7/8/10」「Windows 7からWindows 8/10」など、様々なパターンに対応できます。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinをインストールしたら、2台のPCを直結またはLAN経由で接続するだけで移行の準備は完了です。PC間を直結する場合でも、ごく一般的に使われている普通のLANケーブル(ストレートケーブル)でOK。わざわざLANクロスケーブルや専用のUSBケーブル等を用意する必要はありません。手早く短時間に、かつローコストで、PCマイグレーションを実行できます。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
既存のPCでOSをアップグレードするにあたり、Windowsのインストール時に「アップグレード」(上書きインストール)が実行できない場合、新しいWindowsを別パーティションなどへインストールした後にZinstall WinWinでアプリケーションソフト/設定/ユーザーデータを移行することができます。例えば、「Windows XPからWindows 7」や「Windows 7の32ビット版から64ビット版」において、新規インストール(カスタム)を実行してアップグレードした後の環境移行に有効です。 ※64ビットのWindowsから32ビットのWindowsへダウングレードはZinstall WinWinでもできません。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Windowsをインストールする際、「アップグレード」(上書きインストール)が選択できる場合には、Windowsのインストールメディアだけで、ファイル、設定、およびプログラムを保持したままWindowsをアップグレードすることができます。ただし、それが可能なWindowsのバージョンやエディションの組み合わせは限定的であり、以下の例のように、「アップグレード」(上書きインストール)が選択できない場合が多々あります。 <Windowsのインストール時に「アップグレード」(上書きインストール)が選択できない例> [NG] Windows XP → Windows 10 [NG] Windows XP → Windows 8/8.1 [NG] Windows XP → Windows 7 [NG] Windows Vista → Windows 8/8.1 [NG] Windows Vista → Windows 10 [NG] Windows Vista Home Basic → Windows 7 Professional [NG] Windows Vista Home Premium → Windows 7 Professional [NG] Windows Vista Business → Windows 7 Home Premium [NG] Windows Vista Ultimate → Windows 7 Home Premium [NG] Windows Vista Ultimate → Windows 7 Professional [NG] 32ビット版のWindows → 64ビット版のWindows これらの場合には、「カスタム」(新規インストール)しか選択できず、Windowsのインストールメディアだけでは、ファイル、設定、およびプログラムを引き継ぐことができません。Zinstall WinWinで環境移行を行ってください。 ※Zinstall WinWinは環境を移行するソフトウェアであり、OSのアップグレードを行う製品ではありません。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
壊れたPCから取り外したハードディスクから、別のPCへアプリケーションソフト/設定/ユーザーデータを移行することが可能です。使用中のPCが壊れて機能しなくなった場合でも、ハードディスクが正常に機能していれば、壊れたPCから取り外し、外付け用のハードディスクケースに入れて別のPCへUSB接続したり、内蔵ドライブとして増設したりすることで、環境移行が可能です。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinを使えば、クリック操作だけで、アプリケーションソフトもユーザーデータも簡単に移行できます。新しいPCやOSに、現在まで使用してきたソフトを一つ一つ時間をかけてインストールし直したり、以前と同じ設定環境を再現したりするための作業は必要ありません。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
移行元(ソース)と移行先(ターゲット)を選択して[進む]をクリック | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
移行プロセス進行中 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
移行完了 | ||||||||||||||||||||
※リカバリ領域は除外して移行してください。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinをインストールし、アクティベーションを行った段階で、自動的にWindowsのシステムの復元機能をプッシュしてチェックポイントを作成します。実行した環境移行を取り消したい場合は、Windowsのシステムの復元機能を使って以前の状態に戻すことが可能です。 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinの開発企業Zinstall社では、PC向けだけでなく、サーバー向けのマイグレーションソフト(環境移行ソフト)として「Zinstall WinServ」も提供しています。 Zinstall WinWinは、サーバー用途の高度な技術力を有する企業による、信頼性の高いソフトウェアです。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
■移行元(ソース) | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
■移行先(ターゲット) | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
■サポートされるオペレーティングシステム | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
※ その他注意事項をお読みください | ||||||||||||||||||||
■その他注意事項 | ||||||||||||||||||||
・移行元と移行先、合計2台のPCでご使用になれます。 ・移行元および移行先のOS両方において管理者権限で実行する必要があります。 ・オンラインプロダクトアクティベーションを行うためにインターネット接続が必要です。 ・新しいバージョンのWindowsから古いバージョンのWindowsへの環境移行は行なえません。 ・Windowsがセーフモードで実行されている場合、Zinstall WinWinを実行することはできません。 ・Windowsが正常に動作していない、またはWindowsのサブコンポーネントのいずれかが壊れている場合、移行が正常に行われないことがあります。 ・移行先のOSで動作が保証されていないアプリケーションソフトについては、移行前にアンインストールを行なってください(例:OUTLOOK EXPRESSなど)。 ・常駐ソフトや独自ドライバをインストールするアプリケーションソフトの移行は保証しておりません。 ・アクティベーションなど認証が必要なアプリケーションソフトの移行には対応しておりません。 ・RAID構成の移行は保証されません。 ・アプリケーションソフトによっては移行先のOSで正常に動作しない場合があります。その際は対象アプリケーションソフトの再インストールを行なってください。 ・Windowsの「プログラムと機能」(XPでは「プログラムの追加と削除」)に登録されないアプリケーションソフトは移行の対象となりません。 ・移行元のWindowsからアンチウィルス/インターネットセキュリティソフトウェアをアンインストールしてから移行してください。 ・Windows 8/8.1 から Windows 10 へ移行した場合、Microsoft Office 2013 のライセンス関連情報が正しく移行できない問題が確認されております。Windows 8/8.1 で、Microsoft Office 2013 を移行させる場合には、移行開始前に移行元 PC から Microsoft Office 2013 アンインストールし、作業完了後に移行先 PC へ Microsoft Office 2013 をインストールしてください。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
Zinstall WinWinに関するご質問は、こちらの「FAQ」をご参照ください。 | ||||||||||||||||||||
Copyright © ZVT, Inc., 2009-2014. All rights reserved. |
誤ったアクティベーションを行い、正しいアクティベーションができなくなった場合は、個別にご対応させていただきます。
https://www.leapcorp.co.jp/reset/よりご連絡ください。
ご購入後のご質問等は、
https://www.leapcorp.co.jp/support/winwin/よりご連絡ください。